ワムールベベ ベビーサイン @神戸

神戸で活動する日本ベビーサイン協会マスター認定講師 maki のブログへようこそ! ベビーサインのことはもちろん、小児科クリニック看護師・わらべうたベビーマッサージインストラクター・絵本講師・おもちゃインストラクター・アルバムカフェ大使、勇気づけリーダーなど、様々な立場から情報をお伝えしています♪

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【KCC三宮】4月開講クラス キャンセル待ちですm(__)m

4月26日(金)新規開講のKCC三宮ベビーサイン教室は、
3月末時点で体験会・本講座ともにキャンセル待ちとなりました
(体験会にご参加の方の本講座枠は確保しておりますので、ご安心下さい。)

お申し込みいただきました皆様、ありがとうございます

次回開講は、7月を予定しております。
詳細は下記をクリックして、ホームページをご覧くださいね

102.jpg


| KCC三宮教室ご案内 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【KCC三宮】春は出会いと別れの季節・・・

KCC三宮ベビーサイン教室では、この1~3月の継続クラスの人数が過去最高の19組
KCC三宮で開講してから6年弱にして初めて、2クラスに分けての開催となりました
そして、今日がその増設クラスでした。

毎年そうなのですが、4月から“仕事復帰&保育園入園”という方が多く、
3月はベビーサイン教室を修了されていく方が多めです
今回は全19組中14組が3月で卒業されました

先週のクラスも今日のクラスも、かわいい姿をたくさん見せていただき、
皆さんでたくさん笑いましたね~
半年~1年間ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました
ベビーサインが爆発している方も、まだまだこれからという方も、
これからもお家でベビーサインを楽しんでくださいね

201303keizoku.jpg


4月からもご継続の皆様、そして4月から継続クラスになる皆様、
これからも一緒に楽しんでいきましょう
4月から新たに基礎クラスへご参加の皆様、お会いできるのを楽しみにしています


| ベビーサイン教室レポ | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

予防接種法が変わりました

“改正予防接種法”が、今日成立しました
おとといの時点でまだ成立していなかったので、
今年度中には無理かなぁと思っていたのですが、ギリギリセーフ

これで、今まで任意接種で自治体によって対応がバラバラだった
  ヒブワクチン
  肺炎球菌ワクチン
  子宮頸癌ワクチン

が、4月1日から定期接種になります


4月1日からは、予防接種に関して他にもいくつかの変更点が
BCGの対象者が、「生後6ヵ月まで」から「生後1歳に至るまで」に変更になります。
平成7年4月2日~5月31日生まれの方も、20歳未満の間、
  日本脳炎の定期予防接種を受けることができるようになりました。
  (今までは平成7年6月1日~平成19年4月1日生まれの方でしたが、拡大されました。)
MR(麻疹・風疹)ワクチンの第3期・第4期の定期接種が3月31日で終了します。
  (平成20年度より時限措置として実施してきた第3期(中1)と第4期(高3)の接種が、
   期限を迎えました。)


私が小児科クリニックで働き始めてからのこの5年半で、
日本の予防接種の制度はどんどん変わっています
一度覚えたことをどんどん覚えなおさないといけないので、大変
でも、まだまだ世界の先進国の中では保守的な日本・・・
私たちの意識もどんどん変えていかないといけないですね


| ◆子どもの予防接種 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パパ必見!パパサインアドバイザー

ベビーサインを学びたい!というパパ(これからパパになる方も)必見です
パパ向けのベビーサイン資格講座がスタートします。
今まで、授乳等の関係で、ベビーサイン講師の資格は女性に限られていたので、
初のパパ向けの資格です

2日間合計8時間の講座を受講後、パパ向けに、
ベビーサインの単発イベントを開くことができるようになります。※教室の開講はできません。
修了者は、
 日本ベビーサイン協会認定の「パパサインアドバイザー」
に認定されます

対象はパパ、またはこれからパパになる方。
お子さんの年齢は問いませんので、ベビーサインの実践予定がなくても大丈夫です


お申し込みや詳細はここをクリック
papa_banner.gif


講師育成プログラム以外での大人のみ対象のセミナー、
しかも、パパがメインのセミナーは貴重ですので、
この機会をお見逃しなく、ぜひご参加くださいね

なお、記念すべき第一期生というわけ(!?)で、
当日はテレビ取材が入る予定ですので、予めご了承ください
(放送予定はベビーサインメディア情報でお知らせいたします。)


| ベビーサイン情報 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

教室参加者の生の声

makiのベビーサイン教室参加者さんの生の声を、少しですが、HPに掲載しています

  ベビーサイン教室に参加した方の感想が聞きたいなぁ
  ベビーサインをしてどんなことがよかったと思っているのかなぁ

そんな方は、ぜひ一度、HPをご覧くださいね

 こちらをクリック>>


| クラス参加者の声 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT