ワムールベベ ベビーサイン @神戸

神戸で活動する日本ベビーサイン協会マスター認定講師 maki のブログへようこそ! ベビーサインのことはもちろん、小児科クリニック看護師・わらべうたベビーマッサージインストラクター・絵本講師・おもちゃインストラクター・アルバムカフェ大使、勇気づけリーダーなど、様々な立場から情報をお伝えしています♪

2013年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ベビーサインパパアドバイザー2期生募集中!

先日のブログ(4/25)でご紹介した、
BS日テレで毎週(土)17:30~放映中の『That's子育テイメントTV』

明日の放映も、ベビーサインが登場します
なんと、芸人のタケトさんが、ベビーサインパパアドバイザー資格取得講座に挑戦中
“タケトのベビーサインへの道”のコーナー、これからが楽しみですね

過去の放送も、『That's子育テイメントTV』のHPからご覧いただけます
『That's子育テイメントTV』タイトルロゴを直接、または、
タイトルロゴの下にあるをクリックして探してみてくださいね


そして、日本ベビーサイン協会では、タケトさんも挑戦している、
ベビーサインパパアドバイザー資格取得講座の2期生を募集しています
ベビーサインを学びたい!というパパ(これからパパになる方も)必見です

2日間合計8時間の講座を受講後、パパ向けに、
ベビーサインの単発イベントを開くことができるようになります。※教室の開講はできません。
修了者は、
 日本ベビーサイン協会認定の「パパサインアドバイザー」
に認定されます
ぜひタケトさんに続いて、挑戦してみてくださいね

お申し込みや詳細はここをクリック
papa2.jpg


| ベビーサイン情報 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

写真展「まなざし」

石切神社(東大阪)近くにある“コマカフェ”で開催中の、
ママカメラマン増田えみさんの写真展「まなざし」へお邪魔してきました

IMG_3995.jpg


えみさんには撮影会でもお世話になっていて、
私のHPやブログの写真にも、えみさんに撮っていただいた写真がたくさんあります。
えみさんが撮影する写真の雰囲気や空気感が大好きなんです
アングルもとっても素敵

今回伺った時は第2部の姉妹の写真の展示でしたが、
ずっと見ていたいぐらい、本当に素敵な写真でした

ちょうど来場者が少なかったので、
コマカフェのオーガニックコーヒー(←これが美味)をいただきながら、
えみさんとお話させていただくこともできました。

素敵なお写真を見ているうちに、「また撮影会をした~い」という気持ちが
フツフツと湧いてきたので・・・また撮影会を企画します
『ひなたぼっこ』にご登録の卒業生さん・受講生さん、お楽しみに~


 増田えみさんのHP“PHOTO524”はこちらから>>


| ◆ブログ | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

勉強会でエネルギーチャージ♪

今日は、関西のベビーサイン講師数人が集まっての勉強会でした。
普段は個人個人で活動しているベビーサイン講師ですが、
年に数回、こうやって集まって、日々研鑽を積んでいます

そして、その日をとても楽しみにしている私
ベビーサイン講師は、皆さんバイタリティーがあって、素敵な方ばかりなんです
女性から見ても尊敬できる素敵な女性が集まっている、というか・・・。
赤ちゃん大好き、ベビーサイン大好き、そして、熱い

勉強会の内容はもちろん、一緒にいるだけで、たくさんの刺激を受けて、
たっぷりエネルギーをチャージできました

クラス内容、さらにパワーアップしていきますよ


P1050891.jpg


| ベビーサイン雑記 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

楠公武者行列

初めて、「楠公(なんこう)武者行列」を見に行ってきました

P1050517.jpg


神戸っ子でありながらこの行事を知らなかったのですが、
この「楠公武者行列」は、1874(明治7)年から続く神戸の風物詩、らしいです
楠木正成公をまつる湊川神社が中心になって行われ、
よろいかぶとや着物姿、騎馬、みこしが神戸の町を巡ります

P1050701.jpg


1965年までは毎年行われていたようですが、地下鉄工事などの影響で、
1985年までに3回だけ行われた以降は休止されていました。
そして、2002年に復活
その後、5年ごとに実施することになっていたようですが、
昨年は東日本大震災を考慮して延期し、今年になったそうです。


今年は、大将楠木正成役は兵庫県知事の井戸敏三さん、
P1050572.jpg

副将楠木正季役は俳優のあおい輝彦さん。
P1050682.jpg


総勢600名以上、騎馬30頭を超える大行列は、圧巻
行列はとっても長くて、間近に見る馬はとっても凛々しくて、
よろいかぶとや着物をまとった参加者さんもかっこよかったです

でも、5月というのにこの暑さ
トータル6時間に及ぶ行列で、参加者さんも馬も、明らかにお疲れモード
こちらは楽しませていただきましたが、本当にお疲れ様でした


| ◆ブログ | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

【KCC三宮】ベビーサイン教室 7月開講クラスのご案内

お待たせいたしました
前回開講1ヶ月前にキャンセル待ちとなった、
神戸新聞文化センター(KCC)三宮ベビーサイン教室の
7月開講クラスの募集が始まります

7月26日(金)新規開講、6月21日(金)に体験会を行います。
もちろん、【日本ベビーサイン協会認定教室】です

おかげさまで、東は大阪から、西は明石まで、
もちろん、その間の尼崎市、西宮市、芦屋市、
神戸市東灘区、灘区、中央区、兵庫区、須磨区、垂水区、北区、西区からも、
幅広~くお越しいただいています。
三宮駅からすぐでアクセス抜群

充実したプログラムを準備してお待ちしていますので、
ぜひお早めにお申し込みくださいね


詳細は下記をクリックして、ホームページをご覧ください

102.jpg

先着順ですので、お申し込みはお早めに


| KCC三宮教室ご案内 | 22:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT